田植え〜加西市豊倉町
こんにちは。
6/18日の大阪北部地震により、様々な被害が発生しましたことに
心からお見舞いを申し上げます。
激しく長い揺れで阪神淡路大震災がフラッシュバックした方もおられるでしょう。
(私も当時神戸市に住んでいましたし、前日は梅田にいたのでしばらく眠れませんでした💦)
一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
さて
17日(日)弊社社長は町内の田植えでした
(^-^);;;;;
昔なら、おむすび🍙でも差し入れ…なのでしょうが
私は大阪で旧友と会う約束があり♩
「写真撮っといて下さい」とお願い。
去年のNHK朝ドラ『ひよっこ』で、主人公 みね子(有村架純)と家族が総出の田植え(昭和40年代の設定)を観て
興味があったのです。
東京で記憶喪失になったままの父 実(沢村一樹)が手際良く苗を植えていき
家族は勿論、実本人も(あぁ、体が農作業を憶えていたんだ…)と驚く&家族との記憶も取り戻せるかも…と
ひとすじの希望の光が差す感動シーンでした。
今は当然↓



田植え機でドンドン作業が進む。
それでも運転手以外に苗を運んだりする事前準備、共同作業が多いらしく
炎天下の中たっぷり1日かかったそうです。
お疲れ様です!
一週間後には


白鷺もお昼ゴハンでしょうか
秋には↓
ふるさと納税

スポンサーサイト