滋賀県大津市で一服
この度の平成30年台風21号、および北海道胆振東部地震により被害を受けられた皆さまに
心よりお見舞い申しあげますとともに一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
穏やかな気候で自然災害の影響が少ないここ播州ですが
地震や台風などの被害が少ないと言われてきた地域で次々と災害が起こっている現状に
『災害は日本中どこでも起こりうる』という心構えと対策の必要性を痛感します。
すっかりアップが遅くなりましたがこの夏は滋賀県近江八幡市へ行ってきました。
自分の運転で遠出はお初です (#^.^#)

途中、大津で丁度お昼ご飯の時間に。
ドライブインでもあればと探していましたら
創業100年を超える鯖寿しの専門店が。そう、ここは鯖街道花折峠!


「鯖街道花折」
以前、旅好きの方がこちらの鯖寿し絶賛されてたのを思い出しました
京都下鴨にも店舗があり確か「一切れ500円もするけど美味い!」って言葉が記憶に残ってました・・・
教えて頂いていたおかげで迷わず入店!


あぶり鯖寿し膳

こちらは鯖寿し膳
お寿し3切れとお吸い物、お漬物で 約2000円ですが
大きくて肉厚 シンプルでもとても満足感がありました。
この後もう一軒、連れがこの冬是非行ってみたいと言うお店へ寄り道。
(今回は経路の確認だけです)


比良山荘
料理評論家の服部 幸應先生やアンジャッシュ 渡部健さんが絶賛する
”熊肉”鍋が食べられる料理旅館です。
ぼたん鍋やイベリコ豚などの脂身全般 苦手な私はパスです。
_convert_20180913094917.jpg)

溝でビールを冷やしている!
熊だけでなく近くで採れる季節の川魚や山菜など滋養にいいものがたっぷり提供されるとか
(それは食べたい!)

すぐそばには霊場 安曇山葛川息障明王院もある山奥、確かに空気も緑も水も澄んでいました。
近江八幡では写真撮り忘れ。
今回の旅 私はドライブ、連れはここがメインだったかも (-∀-)
心よりお見舞い申しあげますとともに一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
穏やかな気候で自然災害の影響が少ないここ播州ですが
地震や台風などの被害が少ないと言われてきた地域で次々と災害が起こっている現状に
『災害は日本中どこでも起こりうる』という心構えと対策の必要性を痛感します。
すっかりアップが遅くなりましたがこの夏は滋賀県近江八幡市へ行ってきました。
自分の運転で遠出はお初です (#^.^#)

途中、大津で丁度お昼ご飯の時間に。
ドライブインでもあればと探していましたら
創業100年を超える鯖寿しの専門店が。そう、ここは鯖街道花折峠!


「鯖街道花折」
以前、旅好きの方がこちらの鯖寿し絶賛されてたのを思い出しました
京都下鴨にも店舗があり確か「一切れ500円もするけど美味い!」って言葉が記憶に残ってました・・・
教えて頂いていたおかげで迷わず入店!


あぶり鯖寿し膳

こちらは鯖寿し膳
お寿し3切れとお吸い物、お漬物で 約2000円ですが
大きくて肉厚 シンプルでもとても満足感がありました。
この後もう一軒、連れがこの冬是非行ってみたいと言うお店へ寄り道。
(今回は経路の確認だけです)


比良山荘
料理評論家の服部 幸應先生やアンジャッシュ 渡部健さんが絶賛する
”熊肉”鍋が食べられる料理旅館です。
ぼたん鍋やイベリコ豚などの脂身全般 苦手な私はパスです。
_convert_20180913094917.jpg)

溝でビールを冷やしている!
熊だけでなく近くで採れる季節の川魚や山菜など滋養にいいものがたっぷり提供されるとか
(それは食べたい!)

すぐそばには霊場 安曇山葛川息障明王院もある山奥、確かに空気も緑も水も澄んでいました。
近江八幡では写真撮り忘れ。
今回の旅 私はドライブ、連れはここがメインだったかも (-∀-)
スポンサーサイト